2020年シーズン Jリーグ 第15節 川崎フロンターレーヴィッセル神戸 感想

等々力陸上競技場で行われた川崎フロンターレヴィッセル神戸戦は、3-2で川崎フロンターレが勝利、一時リードされ、選手の疲労感も強く見えた事から、今日は引き分けれれば御の字と思っていましたが、「川崎の大砲」が遂に砲弾を叩き込み、勝ち点3を手にしました。今節は上位を争うセレッソ大阪名古屋グランパスFC東京も勝ち点3を手にした為、ここで勝ち点を落とさなかった事は大きいです。

 

この試合は普段ミスが少ない、谷口や登里のミスが多く、戦術や技術的な面もありますが、現地で見ていると頭と体両面の疲労で、あと一歩詰めれない、強く圧力をかけれない、強いボールを蹴れないと言った場面が多かったです。1失点目の谷口が藤本に寄せたところをターンでかわされた場面も普段であればボールを刈り取れました。

 

ヴィッセル神戸は、先週のルヴァンカップの大敗から、最終ラインと両サイドのWBの立ち位置を修正。距離を広めに取る事で、川崎のプレッシングを上手く回避する場面が多かったです。

 

ゴールキーパーの飯倉もルヴァンカップの試合では、最終ラインに繋ぐ事に拘り、ピンチを招く事が多かったですが、この試合は無理に繋がず、難しければ敵陣深くに長いボールを蹴りこむ、一度最終ラインの選手にリターンを意図したパスを出し、リターンを受けてから長いボールを蹴る等、川崎の布陣全体を間延びさせ、攻撃するスペースを作り攻撃される事が多く、とても苦しめられました。

 

攻守の仕組みでは、ヴィッセルの後手を踏む場面が多かったですが、後半双方消耗してくると、ベンチメンバーにも質が高い選手を揃える川崎が個人能力で押し返し逆転に成功しました。

 

昨シーズンの半ば煮え湯を飲まされた相手という事もあり、鬼木監督はメンバーを入れ替えずに挑んだ試合でしたが、選手の疲労感を見るとそれが仇になった印象。マークを剥がすのが苦手な田中を外し、守田を起用したところまでは理解できましたが、インサイドハーフの二人は、状態の良い脇坂や下田を起用した方が良かったのではと思います。

 

とは言え、対戦相手を考え、替えられる選手、途中から出場させた方が良い選手、色々あります。この辺りは外から見ると難しいところで、内部の監督やコーチングスタッフでは無いと分からない事が多いです。結局のところ結果論になってしまいます。

 

対戦相手の対策と疲労の中、逆転で勝ち点3を積み上げられたところに、2019年のチームより自力が強くなった事が分かります。次節も中3日でサンフレッチェ広島戦。内容が悪くても勝ち点を重ねることで強さを証明して欲しい。楽しみにしております。

2020年9月9日 等々力陸上競技場 川崎フロンターレ―ヴィッセル神戸

f:id:kaburerasan2014:20200910195527j:plain
昨日もここから。

f:id:kaburerasan2014:20200910195614j:plain
最近食べていなかった和幸のお弁当。からたちです。

f:id:kaburerasan2014:20200910195708j:plain
f:id:kaburerasan2014:20200910195727j:plain
フロンチーノはこの試合限定の生姜風味。

f:id:kaburerasan2014:20200910195851j:plain
f:id:kaburerasan2014:20200910195914j:plain
競技場周りも少しずつ変わってきています。

f:id:kaburerasan2014:20200910200008j:plain
小林悠選手のPKの場面。

f:id:kaburerasan2014:20200910200204j:plain
連戦の疲労感が強く、ヴィッセル神戸の対策もあり引き分けで御の字だと思っていましたが、逆転勝利。負け試合を勝ち試合にしました。このチーム強いですね。

次節はホームでサンフレッチェ広島戦。中3日なのであっという間です。南極絡みのイベント、スタジアムグルメを楽しみにしています。

ユニフォーム 649枚目 マルセイユ 1998-1999シーズン 3rd用 半袖

 

f:id:kaburerasan2014:20200908232610j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200908232619j:plain

1998-1999シーズンに使用された3rd用ユニフォームです。このシーズンはリーガアンは2位、UEFAカップは準優勝とタイトルにあと一歩届きませんでしたが、主要な大会では好成績を残しました。後にフランス代表でも活躍するピレスやガラス、フランスワールドカップにも出場したデュガリーやブラン等、フランス代表の選手が多く在籍していた事も大きかったです。

f:id:kaburerasan2014:20200908234010j:plain

メーカーロゴは刺しゅう

f:id:kaburerasan2014:20200908234024j:plain

クラブエンブレムも刺しゅう

f:id:kaburerasan2014:20200908234035j:plain

スポンサーロゴはフロッキー圧着

f:id:kaburerasan2014:20200908234053j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200908234102j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200908234110j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200908234121j:plain

ユニフォーム生地ですが、光沢感が強く柔らかい素材で高級感があります。近年のユニフォームには無い、90年代のユニフォームならではの物です。機能性だけなら、断然近年のユニフォームの方が良いと思いますが、それだけでは測れない存在感がある1枚ですね。

 

日本代表の右SB、酒井宏樹選手が不動のレギュラーとしてプレーしていますが、そこに長友佑都選手も加入。確かな経験と実績があり、両サイドでプレーする事ができ、かつ控えでもチームの和を乱す事なく高いプロ意識を見せてくれる選手なので、とても良い補強だと思います。現役日本代表のサイドバックが欧州クラブで共演、チームの勝利に貢献する場面を多く見せてくれる事を期待しています。

ユニフォーム 648枚目 川崎フロンターレ 2020年 1st用 半袖 家長昭博 Re/☆☆☆ト(リスタート)仕様

f:id:kaburerasan2014:20200907233404j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200907233413j:plain

2020年シーズンのホーム用ユニフォームです。2節のホーム鹿島アントラーズ戦から7節のホーム湘南ベルマーレ戦まで使用された胸にRe/☆☆☆ト(リスタート)のロゴが圧着された仕様となります。

f:id:kaburerasan2014:20200907233749j:plain

ここの部分です。 新たな再出発(リスタート)と新たな4つ目の星(タイトル)を獲得するという意味を込めたロゴとなります。

 

ロゴ入りユニフォームの使用期間で、ホーム用アウェイ用それぞれ印象深い選手のユニフォームを購入しようと思い検討したところ、やはり観客動員を開始した4節のホーム柏戦、圧巻のパフォーマンスでチームを勝利に導いた家長選手にしました。

 

昨シーズンは不完全燃焼でしたが、今シーズンは2018年にJリーグMVPを獲得した「誰にも止められない」家長が帰ってきました。時間と場所を作り出す圧倒的なボールキープは健在です。PKキッカーとしても頼りになります。左ウイングでもインサイドハーフでもトップ下でも頑張って頂きましょう。

 

次節ホームヴィッセル神戸戦は連戦が続いたので、ベンチスタートだと思っていますが、出場してくれれば嬉しいですね。

2020年シーズン Jリーグ 第14節 横浜Fマリノスー川崎フロンターレ 感想

日産スタジアムで行われた横浜Fマリノス川崎フロンターレ戦は3-1で川崎フロンターレが勝利。中2日でコンディション調整が難しい事に加え、後半途中からの豪雨の中での試合となりましたが、横浜Fマリノスの弱点を的確に突いて勝利。昨年ホーム最終節で喫した1-4の敗戦の悔しさを晴らす重みのある1勝となりました。

 

両チームともに、人を密集させコンパクトな布陣を敷いてきたので、必然的に密集の中を早く、正確にプレーしなくてはなりません。スモールフィールドの中を早く、正確にボールを動かすところに、両チームの高い技術が見え面白い試合でした。

 

密集の中での局面が多かったですが、この試合で目立ったのは、川崎フロンターレから見て右サイドに人を密集させて、逆側の左サイドにスペースを作り、サイドチェンジのロングボールを入れ、そこを三笘選手が単独でボールを運びチャンスを作る攻撃でした。この形から同点に追いついたので、攻撃の目的としては正解だったと思います。

 

後半開始直後に、ルヴァンカップの神戸戦でも見せたマンツーマンの激しいプレッシングを起点に2点を奪いリードすると、その後の豪雨によりピッチコンディションが変わってしまった為、得点差を生かして試合のテンポを落とし時間を進め勝利。天候の急変にも上手く対応しました。

 

自分も含め、多くの人が推測していますが、今シーズン布陣を4-3-3に変え、より前方からボールを奪い、早く広い攻撃を指向するようになった契機は、先にも触れた昨シーズンホーム最終節の大敗だと思っています。その意味で、鬼木監督やコーチングスタッフにとっても会心の勝利であったのではないでしょうか。

 

次節はホームでヴィッセル神戸戦。中3日でマリノス戦の消耗も残る中での試合となります。ルヴァンカップの大敗の悔しさを晴らす為、神戸はイニエスタフェルマーレンが出場すると見ています。前回はマンツーマンのプレッシングが面白いようにハマりましたが、何度も同じ策は通用しません。難しい試合になると思います。

 

昨シーズン、ヴィッセル神戸にもホームの試合では力負けをしました。この一戦にも鬼木監督、チームのかける思いは強いでしょう。それをどのような形で示してくれるのか今から楽しみです。

 

 

ユニフォーム 647枚目 イタリア代表 2009年 ホーム用 半袖 コンフェデレーションズカップ限定仕様 ピルロ

f:id:kaburerasan2014:20200904222323j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200904222334j:plain

2009年に開催されたコンフェデレーションズカップ限定で使用されたホーム用ユニフォームです。今シーズンからユベントスの監督に就任したアンドレア・ピルロ氏のネームとナンバー入りとなります。使用期間がとても短く、コンフェデレーションズカップも散々な結果で終わった大会だったので、ユニフォーム自体の認知度がかなり低いと思われます。

f:id:kaburerasan2014:20200904222600j:plain

メーカーロゴは刺しゅう

f:id:kaburerasan2014:20200904222617j:plain

クラブエンブレムはワッペン縫い付け

f:id:kaburerasan2014:20200904222636j:plain

2006年のドイツワールドカップを制し、2010年の南アフリカワールドカップまでユニフォームに付けていたチャンピオンパッチです。ここ数年の惨状を考えるとこんな時代があったのかと思います。

f:id:kaburerasan2014:20200904222941j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200904222953j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200904223002j:plain

ネームとナンバーはラバー素材の1色1枚仕様

f:id:kaburerasan2014:20200904223031j:plain

f:id:kaburerasan2014:20200904223041j:plain

ユベントスのパニックに陥った様なサッリ前監督解任で、監督キャリアの一歩目がまさかのユベントスの監督となったピルロ氏。現役時代に数々の勝利に導いた卓越した戦術眼を生かし凄いチームを作るのか、それとも多くの名選手が陥った「名選手、名監督にあらず」の道を辿ってしまうのか、まだ蓋は開かれていません。開けた結果がどうなるのか、楽しみですね。

2020年シーズン ルヴァンカップ 準々決勝 ヴィッセル神戸ー川崎フロンターレ 感想

ノエビアスタジアム神戸で行われたヴィッセル神戸川崎フロンターレ戦は、川崎フロンターレが6-0で勝利。まさかの点差、試合展開の圧勝でした。ここまで点差は想像できませんでした。

 

点差が開いたからではありませんが、この試合を振り返って思う事は勝利した事以上に斎藤学が楽しそうにサッカーをしている姿を見れ嬉しかった事です。先日の清水エスパルス戦のパフォーマンスを見る限り、かなり調子は良さそうに感じていましたが、それを確信させる1ゴール2アシスト、フル出場し左サイドを縦横無尽に躍動しました。

 

大いなる期待と重圧を背負って2018年に入団しましたが、度重なる負傷と激しい競争の中で、自分の強みを発揮できない時間が続きました。今シーズンも、長谷川や三笘とのレギュラー争いに敗れる事が多く、試合出場どころかベンチ入りもできない時間が長く続きました。

 

多くのサポーターが期待していた斎藤の姿は、横浜Fマリノス時代に見せていたドリブルでサイドを切り裂き、得点やアシストを量産する姿であったと思います。私もそうです。今の彼にそのプレーを期待するのは酷ですが、オフザボールの動き、サイドの嫌なスペースを消す守備、ドリブルで持ち上がって相手を引き付け、決定機を作るプレー、試合に出場できない時間で新しい強みを作り上げ、この試合で披露してくれました。

 

この2試合のパフォーマンスで左ウイングのポジション争いは更に激しくなります。もう少しで負傷した長谷川も戻ってきますが、すぐにレギュラーどころかベンチ入りも難しい状況かもしれません。それだけのプレーを斎藤は見せてくれました。

 

本人からしてみれば、まだまだ全く満足していないと思います。ここまで活躍できなかった分、もっと勝利に貢献したい、もっとサッカーを楽しんでいる姿を見せたいと思っているでしょうから。「川崎の星」がシーズン終了まで、どれだけサポーターを沸かせてくれるのかくれるのか楽しみです。