2020年シーズン Jリーグ 第23節 川崎フロンターレー名古屋グランパス 感想

等々力陸上競技場で行われた川崎フロンターレ名古屋グランパス戦は、3-0で川崎フロンターレが勝利、この勝利で11連勝を達成。自らが打ち立てた連勝記録を自ら更新しました。先日勝利するなら1-0と予想しましたが、セットプレーで3ゴールと私の予想など全くあてにならない事を示した結果です(笑)。素直にこのチーム強いなと思わされました。

 

この試合のスタメンを見た瞬間、大黒柱の大島僚太が欠場した事以上に、中村憲剛がどんなプレーをするのかという興味の方が上回りました。何度も瀬戸際に追いつめられる度、重要な試合で結果を残し生き残ってきた選手です。大島不在の不安よりも中村のプレーへの期待の方が強かったです。

 

大好物な状況でのプレーは、長短の正確なパスでチャンスを演出し、対戦相手の思考を惑わす位置取り、そして試合を決定づける2つのアシストを決めて、またしても中村憲剛ここにありと存在を証明し、チームを勝利に導きました。まだまだ引き時は先になりそうです。

 

気になったのが、この試合もセレッソ大阪戦に続いて中央の狭いスペースを集中して攻撃していた点。セレッソ大阪戦と同様、自分達の一番得意な形で一度敗れた相手に雪辱したい気持ちの表れかと思いましたが、中央から攻撃するのを好む中村と家長がピッチにいた事が大きかったです。守備面の貢献が脇坂や大島と比較して少ない分、田中と守田が質量ともに普段以上に奮闘していました。ベテランに気持ちよくプレーさせる器の大きさを感じさせてくれます。

 

次節は中12日でホームでFC東京戦。ルヴァンカップ準決勝での敗戦の悔しさはまだチームに強く残っています。この試合よりアウェイサポーターも入場可能となる為、熱気の増した雰囲気の中での試合となりそうです。

 

偶然ですが、この試合日は中村憲剛40歳の誕生日。選手生命の危機から始まった39歳を、連勝記録更新がかかった試合で勝利に導く2アシストで締めくくった選手です。FC東京戦に出場するかどうかはまだ分かりませんが、出場すれば40歳最初の試合となります。不惑を迎えた男のプレーが楽しみですね。

2020年10月18日 等々力陸上競技場 川崎フロンターレ―名古屋グランパス

f:id:kaburerasan2014:20201018234209j:plain
今日はここから。またしても今後は座れなさそうな良い席でした。

f:id:kaburerasan2014:20201018234313j:plain
久々にジャージャー麺を食べました。

f:id:kaburerasan2014:20201018234401j:plain
初めて販売されたベーコンのブロック切り。ビールと合いそう。今後も販売して欲しいですね。

f:id:kaburerasan2014:20201018234526j:plain
始球式はDB芸人でお馴染みのアイデンティティのお二人。キッカーは田島さん。

f:id:kaburerasan2014:20201018234636j:plain
かめはめ波ふろん太を吹っ飛ばしてから、無人のゴールにシュートするこれまでにないスタイルでした(笑)。

f:id:kaburerasan2014:20201018234835j:plain

この日の得点は全てのセットプレーから。実力が拮抗するほどセットプレーが重要になってきます。

f:id:kaburerasan2014:20201018235006j:plain
ハーフタイムには季節外れの花火が打ち上げられました。意外と味のある風景です。

f:id:kaburerasan2014:20201018235210j:plain
観客も1万人を越え、スタジアム内の飲食店も増え、各店舗行列も目にし、またひとつ活気が戻ってきたと感じた試合でした。

次節のFC東京戦から、ついにアウェイ席も一部解禁です。少しずつですが、コロナ前のスタジアムの風景が戻りつつあります。

ユニフォーム 663枚目 名古屋グランパス 2019年シーズン ゴールキーパー用 半袖 ランゲラック

f:id:kaburerasan2014:20201017232058j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201017232106j:plain

2019年シーズンに使用されたゴールキーパー用ユニフォームです。オーストラリア代表のランゲラック選手のネームとナンバー入りとなります。プレーとは関係ないですが、スタイルが良くとても美しい容姿で、Jリーグ歴代外国人でも上位間違い無しの格好良い選手だと思っています(笑)。

f:id:kaburerasan2014:20201017232239j:plain

クラブエンブレムはラバー圧着

f:id:kaburerasan2014:20201017232257j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201017232306j:plain

クラブエンブレムとこちらの鎖骨スポンサーロゴは昇華プリント

f:id:kaburerasan2014:20201017232326j:plain

こちらのスポンサーロゴはラバー圧着

f:id:kaburerasan2014:20201017232341j:plain

胸スポンサーロゴも昇華プリント

f:id:kaburerasan2014:20201017232404j:plain

サイズプリント部分

f:id:kaburerasan2014:20201017232419j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201017232428j:plain

背中と裾スポンサーロゴは昇華プリント

f:id:kaburerasan2014:20201017232754j:plain

ネームとナンバーはラバー素材の2色1枚仕様

f:id:kaburerasan2014:20201017234050j:plain

袖スポンサーロゴは昇華プリント、Jリーグパッチはラバー圧着。

 

名古屋グランパスに加入してから3シーズンですが、数えきれない程のスーパーセーブを連発しており、極端な話、名古屋グランパスの試合を見ていると1試合に数回はランゲラックのスーパーセーブと言いたくなる場面を目にしている気がしています。

 

明日も苦しめられそうですが、何とか彼を突破してゴールを奪いたいところです。

2020年シーズン Jリーグ 第22節 サンフレッチェ広島ー川崎フロンターレ 感想

エディオンスタジアム広島で行われたサンフレッチェ広島川崎フロンターレ戦は、2-0で川崎フロンターレが勝利、サンフレッチェ広島が試合の主導権を握る時間が長くいつ失点してもおかしくない時間が長く続きましたが、その中で相手の隙を突いて先手を取り、試合終了間際に試合を決める追加点を奪い勝利。これで連勝を自分達が今シーズン積み重ねた10まで伸ばしました。

 

この試合ですが、連戦でフィジカルコンディションが良くない事に加え、サンフレッチェ広島のプレーの強度も高く、自陣中盤まで対人プレーで後手に回り、押し込まれる場面が多かったです。危ない場面をチョンソンリョン、山村、ジェジエウが最後の部分で跳ね返し続け失点を防いでくれました。この試合のMVPは後ろのGKとCBの二人だったと思います。

 

気温が下がり涼しくなってきた事、夏場の疲労が出てきた事から、前線からのプレスの質が落ちており、ボールを奪いきれないだけではなく、プレスに出て空いたスペースを相手に突かれる局面が多く、4-4-2の形でブロックを敷いての守備を選択する事が多かったです。人からボールを奪えない時は場所でボールを奪うということでしょうか。

 

合わせて、気になったのが、従来武器としていたボールを保持して時間を進め、相手の隙を突く形を取りたいが、上手くいかなかった事です。今シーズンは早い攻撃を志向しているので、その反面これまで出来ていた事が出来なくなっているのかもしれません。

 

大島と谷口、中村を欠き、小林も負傷した事も考えると、不格好ながらも粘り強く中央の危険な部分を守る事に集中し、勝ち点3を取れた部分に昨年との違いを感じます。

 

次節はホームで名古屋グランパス戦、8月に11連勝を阻まれたチームです。前回対戦時以上に、ギリギリの状態で勝ち点を積み重ねている状況なので、勝てるとすれば1-0の接戦になると予想しています。苦境の中、どんな手を鬼木監督が打ってくるのかを注目しております。

ユニフォーム 662枚目 コートジボワール代表 2010年 ホーム用 半袖 ドログバ

f:id:kaburerasan2014:20201013225944j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201013225954j:plain

2010年の南アフリカワールドカップで使用されたホーム用ユニフォームです。今でもコートジボワール史上最高の選手として記憶に残るストライカー、ディディエ・ドログバ氏のネームとナンバー入りです。キャリアのピークで迎えた南アフリカワールドカップでしたが、本体開会直前の親善試合で負傷(日本代表戦でした)、大会には間に合いましたが不完全燃焼なまま終わってしまいました。

f:id:kaburerasan2014:20201013230239j:plain

サイズプリント部分。この年代のプーマのユニフォームですが、オーセンティックでも無いのにとても細身に作られていました。このユニフォームはインポートMサイズですが、実寸JASPOのSサイズではないか?と思うほど細身なシルエットです。

f:id:kaburerasan2014:20201013230414j:plain

メーカーロゴはラバー圧着

f:id:kaburerasan2014:20201013230432j:plain

エンブレムはワッペン縫い付け

f:id:kaburerasan2014:20201013230526j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201013230538j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201013230552j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201013230604j:plain

ネームとナンバーはラバー素材の1色1枚仕様。薄っすらと透かしが入っているのが特徴です。

f:id:kaburerasan2014:20201013230647j:plain

南アフリカワールドカップ大会用パッチはワッペン圧着。これはレプリカです。

f:id:kaburerasan2014:20201013230721j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201013230733j:plain

右袖部分の像の透かしのデザインのインパクトが強いです。

 

今日はコートジボワール代表との親善試合です。正直結果には興味は無いので、監督やコーチ、選手が何を試して、何を確認したいのかが気になります。出場機会があれば、カメルーン代表戦に出場しなかった川崎フロンターレ出身の選手(三好と板倉)がどんなプレーをするのか注目しております。少しはオッと思うプレーを見せて欲しいものですね。

 

ユニフォーム 661枚目 ヴィッセル神戸 2015年シーズン クラブ創設20周年記念ユニフォーム 半袖 渡邉千真 オーセンティックモデル

f:id:kaburerasan2014:20201012231214j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012231223j:plain

2015年シーズンに使用されたクラブ創設20周年記念ユニフォームです。同年の7~8月のホームゲーム4試合限定で使用されました。元日本代表の渡邉千真選手のネームとナンバー入りとなります。選手着用品と同仕様のオーセンティックモデルです。

f:id:kaburerasan2014:20201012231537j:plain

レプリカとオーセンティックの違いが一番明確なのがこの首タグ部分。レプリカは紺色、オーセンティック白色でタグの大きさも大きいです。

f:id:kaburerasan2014:20201012231645j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012231654j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012231704j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012231714j:plain

メーカーロゴ、クラブエンブレム、胸と背中のスポンサーロゴは昇華プリント仕様、胸番号はラバー素材の1色1枚仕様。

f:id:kaburerasan2014:20201012231954j:plain

ユニフォーム内タグにも別注の記載があります。

f:id:kaburerasan2014:20201012232022j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012232032j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012232043j:plain

ナンバーはラバー素材の2色1枚仕様

f:id:kaburerasan2014:20201012232105j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012232116j:plain

袖はJリーグパッチのみワッペン縫い付け。スポンサーロゴと記念パッチはラバー圧着。

f:id:kaburerasan2014:20201012232202j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012232211j:plain

f:id:kaburerasan2014:20201012232221j:plain

背中のこの地図は神戸市の地図です。星部分はホームスタジアムであるノエビアスタジアム神戸神戸総合運動公園ユニバー記念競技場、練習拠点であるいぶきの森球技場となります。

f:id:kaburerasan2014:20201012232430j:plain

腹部のこのデザインは神戸の街のイラストです。黒のユニフォームカラーと金色のネームとナンバーで「神戸の夜景」を表現しています。

 

先日のサガン鳥栖戦でJリーグ通算15人目となるリーグ戦100ゴールを達成した渡邉選手、大卒選手としては、中山雅史藤田俊哉小林悠に次いで4人目となります。高卒やユース昇格の選手と比較すると4年プロ入りに時間を要する大卒での100ゴールは偉業と言っても言い過ぎでは無いと思っています。

 

前に達成した3人の大卒選手は、得点の大半を一つのクラブで積み重ねましたが、渡邉選手や4つのクラブ(横浜FマリノスFC東京ヴィッセル神戸ガンバ大阪)を渡り歩いての記録です。どのクラブでもゴールを決め続けた証と言えます。

 

今シーズンも既に6ゴールを決め、2016年シーズン以来の二桁ゴールも視界に入ってきました。100ゴールを達成した節目のシーズンをキャリア5度目の二桁得点で締めくくれれば良いですね。

 

余談ですが、彼は個人的に上位に入る川崎フロンターレキラーです。ヴィッセル神戸在籍時は6試合で4得点(この記念ユニフォームを着用した試合でもゴールを決めました)、ガンバ大阪に移籍してからも、2年連続で川崎フロンターレからゴールを奪っています。2011年の神奈川ダービーで凄いミドルシュートを決められた事もよく覚えております。

 

素晴らしい選手ですが、スタメンで名前を見る度、途中出場で出て来る度に嫌な予感がしています。どうか川崎フロンターレ以外のクラブからゴールを量産してください(笑)。

 

 

 

 

2020年シーズン Jリーグ 第21節 川崎フロンターレーベガルタ仙台 感想

等々力陸上競技場で行われた川崎フロンターレベガルタ仙台戦は、1-0で川崎フロンターレが勝利。川崎フロンターレが前の試合から中2日に対し、ベガルタ仙台は中6日。コンディション面でも、対戦相手への対策をチームに落とし込む時間という面でも、差がある状況でしたが、勝ち点3を獲得。苦しみながらも勝ち切るチームの自力を見せてくれました。

 

2日前にFC東京との激しい試合の後であり、選手の消耗も大きかった事から、この試合は最悪勝ち点1取れれば良いと考えていました。勝ち点3を取れただけOKです。とは言え非常に欲張りだと思いつつも、60分以降、試合終了までベガルタ仙台に攻撃の主導権を握られ押し込まれた点は不満に感じました。前半から60分前まで続いた決定機を一つでも決めていればと言いたいところですが、そこで決められないところが課題です。

 

途中交代で、斎藤と家長を投入し、ボールをキープしてもらうことで試合のテンポを落とし、ベガルタ仙台の攻撃する時間を短くしたかったと思うのですが、その狙いは上手く行きませんでした。家長を入れて試合のテンポを落とす狙いですが、横浜FC戦でも上手く行きませんでした。年齢も30台半ばに差し掛かっている為、いつもクールで飄々としていますが、中2日だと途中出場でもコンディション面で苦しいのかもしれません。途中出場時の家長のプレーの質については、今後も注目して見てみます。

 

セレッソ大阪FC東京が敗戦した為、勝ち点差は更に広げる事ができました。残り12試合で現在の勝ち点差は2位のFC東京とは15、3位のセレッソ大阪とは17ですが、全く安心していません。後ろは振り向かずに目の前の試合を一戦必勝です。次節はアウェイでのサンフレッチェ広島戦。昨年は2-3で結果、内容ともに低調な敗戦でした。2019年のチームとは違う姿を見せてくれる事に期待です。