2001-2002シーズンに使用されたアウェイ用ユニフォームです。ファンホーイドンクやボスフェルト等のオランダ代表でも実績のある選手を中心に、日本代表の小野伸二、若き日のファンペルシーを擁し、エールディビジでは3位でチャンピオンズリーグ出場権を獲得、チャンピオンズリーグは一次リーグで敗退しましたが、3位敗退の為、参戦したUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)では、PSVとの同国対決を制し、レンジャース、インテル、ドルトムントを下して見事ヨーロッパタイトルを勝ち取ったシーズンでした。
クラブエンブレムは刺しゅう
スポンサーロゴは昇華プリント。カップ戦仕様なので、リーグ戦用と比較して一回りロゴのサイズが小さくなっています。各国のリーグとUEFA主催の国際大会ではスポンサーロゴのサイズの規定が異なる為、欧州大会用のユニフォームのスポンサーロゴの大きさが異なる事がありました。
裾のタグは縫い付け
首の裏側には刺しゅう入り
サイズタグは腰に縫い付け。kappa製のユニフォームではわりかしよく見る形です。
メーカーロゴは刺しゅう
このシーズン以降も、エールディビジでは安定して上位に入り、ヨーロッパカップ戦には参戦しているのですが、早い段階で敗退する事が多く、ベスト16まで勝ち進んだのはUEFAカップを勝ち取ったこのシーズンが最後です。まずは決勝トーナメントまで勝ち進むところが見たいですね。