2020年シーズン 天皇杯 決勝戦 川崎フロンターレーガンバ大阪 感想

国立競技場で行われた川崎フロンターレガンバ大阪は、1-0で川崎フロンターレが勝利。シュートチャンスは多く作りながらも、ガンバ大阪の堅守を前に決定機と呼べる質のチャンスは少ない中、レアンドロダミアンが作ったスペースに三笘が斜めのランニングで入り込み、ゴールキーパーとの一対一から先制点ゴールを奪取。

 

運動量が落ちてからは、選手交代と布陣の変更でガンバ大阪に押し込まれる時間が続きましたが、ゴールを割らせず勝利。クラブ史上初の天皇杯制覇を成し遂げ、現役最後の試合となった中村憲剛を勝利で送り出す事ができました。

 

ガンバ大阪は、前半から後半半ばまでは人数をかけて川崎フロンターレを凌ぎ、得点はサイドに流れたパトリックの単騎特攻とセットプレー、後半半ば、川崎フロンターレの運動量が落ちてからは、布陣を4-4-2に変更し前線の枚数を増やし、押し込みながら点を取りに行く形を想定していたのではと見ています。前半のパトリックのゴールがオフサイドで無ければ、全く違う試合展開になったと思います。

 

シュート本数やその内訳、ポゼッション率を見ると、川崎フロンターレが試合の主導権を握っていたように見えますが、ガンバ大阪にボールを「持たされていた」、シュートを「打たされた」場面も多く感じました。東口、三浦、キムヨングォンのキーパーとセンターバックが非常に硬く、右サイドバックの高尾も3バックの右、4バックの右の位置取りがとても巧みでした。

 

この試合は中村憲剛無しでタイトルを取る事が出来たのが最大の収穫です。これまでの4つのタイトルは彼自身の力で勝ち取ったタイトルでしたが、この天皇杯は彼が育てた選手達の力で勝ち取り、愛弟子達から贈られたタイトルとなりました。

 

自身が最後にピッチに立ち、勝利に貢献して終わる姿がもちろん理想的でしたが、タイトルを贈られて現役を終える。愛弟子達に惜しみなく自らの経験を伝えてきた彼らしく美しいキャリアの幕引きだと思います。

 

複数タイトル獲得というシーズン前に打ち立てた目標を達成し2020年シーズンを終えることが出来ましたが、もう2021年シーズンは始まっています。まだ正式な報道はありませんが、数名の重要な選手がクラブを去ります。また新しい選手達で新たなチームを作らないといけません。暫しの休息の後、過密日程や他のクラブからの川崎フロンターレ対策を乗り越えて、またタイトルを勝ち取る日々か始まります。

 

二つのタイトルを勝ち取った偉大なチームに敬意を表し、2020年シーズンを締めたいと思います。川崎フロンターレに関わる全ての皆様、おめでとう、そしてありがとうございました。